第33回国際シロイヌナズナ研究会議(ICAR2023)
公式HP : https://icar2023.org/
開催時期:2023年(令和5年)、6月5日(月)〜9日(金)
開催場所:幕張メッセ・国際会議場 https://www.m-messe.co.jp/
横浜で2010年に開催されてから13年ぶりに国際シロイヌナズ
界から多くの研
ャパンで盛り上げていきたいと思いま
ICAR2023のテーマは「Arabidopsis for SDGs」です。植物は、人類の生存に欠かすことのできない食料
供給やバイオマスの生産、ならびに温暖化より派生した地球規模
イヌナズナ研究から環境応
その流れは続くことが予想されます。また、今後はシロ
が望まれており、
で採択された「持続可能な開発目標(SD
限らず、様々な植物を材料とする研究者の皆さまに、ぜひ本会議に
す。
ICAR2023では、Keynote SpeakersおよびPlenary Speakersが確定し、今後Concurrent Sessionsおよび
Workshopsのご提案をコミュニテ
案をお待ちしています。ICAR2023に関する情報は随時
スさせていただきます。多くの方がICAR2023に
盛り上が
ICAR2023開催準備委員会を代表して
関原明 (理研CSRS)、東山哲也 (東京大学)、杉本慶子 (理研CSRS)