第3回日本遺伝学会春の分科会を遺伝研にて開催(対面)(2/3新着)
日本遺伝学会の皆さん
3月27日(月)に第3回日本遺伝学会春の分科会として、添付チラシの要領で「若者フォーラム」を
対面にて開催します。会場は国立遺伝学研究所の講堂です。分科会は2部構成になっており、午前は
遺伝学若手の会企画の「キャリアパスセッション」、午後は学会幹事企画の「ポスター発表会」です。
「キャリアパスセッション」では、教授、中堅PI、若手、学生の4名に登壇していただき、若手のキャ
リア形成に向けた討論をする場を用意します。「ポスター発表会」は、学生およびポスドクの皆さんが、
各自が行っている研究について、完成した研究でなくても途中経過や研究アイディアだけでも、気軽に
口頭発表して、意見交換や議論が出来る場を提供します。自分の研究について他者に伝え、いろいろな
意見を聞くことは、研究のモチベーションを高め、研究を推進する上で、大変有意義なことだと考えます。
そして「若者フォーラム」を機会に、学生さんの遺伝学会への入会の機会を提供します。何とぞ、皆さ
んの研究室の学生さんのご参加をよろしくお願いします。また、教員の皆さんは、是非、聴講でご参加
お願いします。そして、若者を大いにエンカレッジして頂きたいです。
参加登録サイト:https://forms.gle/oFnTWmJi8ohiaJV57
締切は3月20日(月)
それでは皆さん、3月27日に遺伝研でお会いしましょう!
よろしくお願いします!
2022年2月吉日
日本遺伝学会会長 岩崎博史
遺伝学普及・教育担当 二階堂雅人、 村井耕二