日本遺伝学会員の皆様、
分裂酵母研究者が一同の会する第11回分裂酵母国際学会広島大会『POMBE 2023
HIroshima』がコロナ禍による2年間の延期を経て、いよいよ本年5月に、広島市ア
ステールプラザにて対面開催される運びとなりました。(5月28日―6月2日)。
大会初日にはノーベル賞受賞者であるポール・ナース博士(細胞周期)と大隅良典
先生(オートファジー)による特別講演も行われます。
大会参加の登録・要旨投稿の方法については以下HPをご覧いただくと幸甚です
(https://www.fission-yeast2023.org/)。本サイトには大会プログラム、ホテル予約
、会場など有益な情報も提供されています。参加費は学生を除く一般参加が
55、000円、学生が 25、000円(3月15日まで)、3月16日以降はそ
れぞれ65,000円、30、000円です。数に限りがありますが、学生参加者
用に廉価な宿泊施設も用意しました(当方で一括予約します。先着順)。
ご希望の方には、参加費の内訳を含む領収書を別途発行いたします。
一般55、000円の内訳(参加費50、000円、食費懇親会費5000円)
学生25、000円の内訳(参加費20、000円、食費懇親会費5000円)
(3月15日まで、その後は参加費金額が変わりますが、食費懇親会費はそのまま)
参加登録をされますと、autoreply(noreply-registration@jbe.co.jp)で、こちらから受
領メールが送信されます。ただし、時にこのメールがJunk・迷惑メールボックスに
届いてしまうことがあるようです。お手数ですが、迷惑メールもチェックお願いい
たします。
オーガナイザー一同、皆様と5月に広島でお会いできることを楽しみにしております。
オーガナイザーを代表して
登田 隆
一覧に戻る