TOP
English
スポンサー
第97回Best Papers (BP)賞授賞者が決まりました

第97回大会BP賞受賞者 (2025年度)

 

授賞者

所属

演題

赤沼 元気

城西大学理学部化学・生命科学科

枯草菌における高効率形質転換法の確立と応用

石川 峻遥

名古屋大学 生命農学研究科動物科学専攻 ゲノム・エピゲノムダイナミクス研究室

フジコナカイガラムシにおける染色体レベル全ゲノム解読とオス特異的なヘテロクロマチン化と相関するヒストン修飾因子の再検討

大原 隆人

京都大学大学院 生命科学研究科 統合生命科学専攻

DNAリガーゼ1によるヒトLINE-1転移促進機構の解明

加藤 雄大

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門

ホンウスグロショウジョウバエDrosophila obscuraにおける性比異常現象の解明

高須 美央

神戸大学 バイオシグナル総合研究センター

クロマチンリモデリング因子SMARCAD1のDNA二本鎖切断応答における役割

照井 利輝

九州大学大学院 理学研究院 生物科学部門

リアルタイム一分子イメージングで見えてきたRecQL4とMcm10の協調的なCMGヘリカーゼ活性化機構

野寄 拓海

東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻

H3K4me2によるクロマチン制御とその時間的動態の解明

原 雄一郎

北里大学 未来工学部・未来工学研究科

塩基配列の特徴に基づく染色体分類から脊椎動物の染色体進化を俯瞰する

藤本 明洋

東京大学医学系研究科人類遺伝学教室

ロングリードによるアイソフォーム特異的eQTL の検出

堀籠 智洋

東北大学大学院農学研究科 分子生物化学分野

出芽酵母の相同組換え修復におけるDNA二本鎖切断部位と相同ドナーDNAの動態解析

松本 翔太

東京大学・定量生命科学研究所・クロマチン構造機能研究

ヌクレオソーム上における紫外線損傷認識機構の構造学的理解

森 雪永

甲南大学大学院 自然科学研究科 生体調節学研究室

脂肪酸代謝酵素が線虫の温度順化を制御する神経回路において核内で機能する

山城 芹奈

Institute for Integrative Neurobiology, Konan University

咽頭筋リソソーム銅トランスポーターは線虫の低温死を制御する

 

一覧に戻る